J-Law°

司法試験・予備試験受験生やロー受験生のモチベーション維持のために、定期的に問題の検討をしていきます。

司法試験・予備試験

検討課題17:検討編④~規制②の後半~

3 判断枠組みの定立 知らない権利であっても、保障根拠さえわかっていれば、総論的思考で対応は可能です。上記の知識の整理を前提とすれば、移転の自由の保障根拠は、経済的側面と精神的側面と人身的側面の3つの側面を持っていると考えられます。この保障…

検討課題17:検討編③~規制②の前半~

Ⅲ 規制②について 1 入口の特定 規制②についての不満は、特定区域外の運転手が自家用車を利用して、一定の時間、特定地域を移動することができないというものです。 違憲の対象は法案第5-1です。具体的自由は“特定区域外の住民が自家用車で特定区域を制限な…

検討課題17:検討編②~規制①の後半~

⑵ 事の性質①-事前規制or事後規制 規制態様の検討に入りましょう。まずは、117頁によれば、まずは事前規制なのか、事後規制なのかを検討していきます。 広い意味で乗合バス事業ができており、高速路線or生活路線の選択にすぎないとすると、職業内容・態様の…

検討課題17:検討編①~規制①の前半~

※今回から問題の検討に入りますが、本ブログは議論のもととなるものを提供するだけですから、これがすべて「正解」だとは思いません。また、批判もあると思います。そのような意見を仲間とぶつけ合いながら、自らを高め合ってください! Ⅰ 問題文の分析 出題…

検討課題17:問題編~令和2年度司法試験〔公法系第1問〕~

お久しぶりです。 昨日、令和2年度司法試験の合格発表がありました。合格した皆様、おめでとうございます。もし『読み解く合格思考〔憲法〕』やこのブログが役に立っていたら、嬉しい限りです。 さて、来年司法試験に挑戦する人も、令和2年度司法試験を解き…

検討課題16:問題編~ゲームと憲法問題~

空の塔で合格思考憲法各論ゼミをやっています。 第3回で使用する問題は3問あるのですが、そのうち1問だけ特別に公開したいと思います。なお、ほぼ同じ内容の問題を中央大学の法職答練で出題されています。 -------- 【問題】 2019年,世界保健機構(WH…

検討課題2:問題編ー旧司平成18年度第1問改題ー

せっかく作ったので、時間のある限り更新していきます。あくまでも勉強・議論の材料として提供するものです。 今回は、ロー受験生だけでなく、司法試験受験生も対象の問題。検討課題1がレベル2であるとすると、検討課題2はレベル4かな…。 問題は、旧司法…